2/22ザラ場で39000をついに超えました
バブル最高値をこえた歴史的な1日となりました
IVは上げの全盛りとなりコール売りの買い戻しもあったようです
他国の方がインフレが進んでいるので30年前と比べると株価は3-4倍になっているのが普通でもあるようで
バブル時の状況と比べると日経は80000とかいってもおかしくないようなので引き続き様子をみていきます
日本経済新聞


日経平均株価、取引時間中の最高値上回る 一時3万9000円台 – 日本経済新聞
22日の東京株式市場で日経平均株価が反発し、一時3万9000円台をつけた。バブル経済ピークの1989年12月29日に記録した取引時間中ベースの最高値(3万8957円)を上回った。上…
日本経済新聞


日経平均株価最高値「生きているうちに再び見られるとは…」 – 日本経済新聞
22日の東京株式市場で、日経平均株価は1989年末につけた最高値(3万8915円)を約34年ぶりに更新し、終値は前日比836円52銭(2.2%)高い3万9098円68銭となった。取引開始直…