-
230901_ボラトレ雇用統計通過
日経は雇用統計前に上昇。このあたりで33000アタックがあることを覚悟して、デルタニュートラルならなんてことはないのですが下げの思い込みが今回は強くなってしまい大失敗。6月頃は逆に立ち回っていましたがデルタのトレードは間違えてるとそんなもんか... -
230831_ボラトレ
NFP通過で明日の雇用統計を迎えるのみ。日経は4日続伸で下がる気配がありません。高値更新後、崩れるかどうかです。 ポジションはそのままで雇用統計で下がらなければポジション調整かスクエアにするしかありません。 -
230830_ボラトレ
日経続伸。IV低下。 トレード自体は、損切りしてドテンしても良かった気がしますが、雇用統計とISMで何かあるのでは?と思ってしまいます。 夜間のNFP雇用統計を抜けて、イベント通過でIVがさらに下がりました。 為替は結構動いて、先物も32500を割りました。 -
230829_ボラトレ
日経続伸。こうなってくると、アムロやGSの32500より上が気になってきますが、もう1回ぐらい押すのではないかと思ってしまい月末の下げや指標など気にしております。 振り返ってみると、急騰を演じた5,6月頃に状況は似ているようです。海外勢の利確もそろ... -
230828_ボラトレ
週明けの日経は堅調で32000を回復。 IVはそこまで大きく低下しなかったので、損失はそこまでではありませんでした。 セータコストが大きいので、上か下に大きく動いて欲しいところです。プロテクティブコールのデルタヘッジを行って少し足しにしましたが、... -
230825_ボラトレ_プットバックスプレッド利確失敗!
ジャクソンホールを前に日経はヘッジなのか、売られました。 31500台まで一方的に売られ、時にIVが盛り上がりましたがリバで低下するという状態で31500台は堅いのかと思わされる展開(今後抜ければIVは盛ります) ナイトでは寄り底気味に推移し、ジャクソ... -
230824_ボラトレ
ジャクソンホールを控えているますが日経は上昇。 32200あたりで失速してしまう展開に。 デルタを傾けることなく、リバースコールカレンダーで凌ぎました。 週末にかけて動きが出てくるかどうか。 -
230823_ボラトレ
崩れるでも、上に抜けるでも無い動きが続いている日経。 弱くは無いが、上を抜けていくにはやや迫力が足りない。32000あたりで失速してしまう展開が続いています。 値幅としては動きが小さくIVは低下傾向です。 チャート的にも力がたまっており、上か下へ... -
230822_ボラトレ
日経、31700あたりに下がる展開がありましたが、リバって32000を伺う展開。夜間取引で32000を回復しました。 IVは続落しました。 16%を切ってくると、ほとんどの場合IVの盛り返しがおきたので(今回はわかりませんが) そろそろ動いても良いかなと思って... -
230821_ボラトレ
週明けの日経。結局、中国からの悪材料はでてきませんでした。 先物のこの乱高下。突然の急落がおこったタイミングでは 中国人民銀行の政策金利LPRの0.1%利下げ。その長期の影響は不明ですが、マーケットは下落で反応して急激に戻しました。 金融緩和とい...