-
ベアシンセティックの弱点
日経の連日の下げ 39000あたりから大きく調整 さぞや下落して下落系のスプレッドが儲かっているかというかですが ベガロングも報われるときと報われないときがありなかなか難しい ファープットは盛ったり剥げたりでプット買って握っていれば勝てるのかとい... -
プットバックスプレッドの利確について
プットバックスプレッドは暴落時に機能することがあります オプション特性もあることから平時は下げのP剥げとなるため 利益にすることが難しいのですが 暴落時は下げによってプットのIV上昇が期待できるために機能するわけです そのため、平時にいきなりし... -
250304_ボラトレ
昨日のナイトでは日経は上昇し38000を回復 しかし アメリカ市場がオープンしてから下落に転じ 安値を突き抜け、あけた本日の日経は37000割れ 38255から36845とじつに1400円近い下落を先物でつけました その後は37000を回復し37300円台で取引を終えました ... -
250303_ボラトレ
週明けの日経は大きく上昇して コールもプットも大剥げ-3pt 期先も全剥げ IVは期近21%→19% と楽観ですが、はたしてこのまま落ち着くのか? プロテクティブプットをいれましたが、原資産の上昇と共に剥げてしまい不発 カバードコールを利確して、コール... -
低IV時のトレード
38000の壁に淡い期待。37700で反転したのもあったのですが、 カバードコールの損切りが遅かったのでこのような事態になってしまったので 先物はひどいことになりました。その後も気を取り直してカバードコール入り直したりしましたが リセットしたかったの... -
250228_ボラトレ
日経の大幅下落 38000で反発するかと思ったら37000を割れました プットバックスプレッドのプット買い利確が早すぎたのと 反転するという思い込みの両方で投げさせられました 過去最大損失 ダメージはデカいですが もともと小さな資金を増やしたものなので... -
250225_ボラトレ
日経は先物の下げを反映して大幅下落 38000をナイトで割れていましたが、日中はリバウンドで戻し 引けに売られる展開 IVはコールは大きく反落 リバースプットカレンダーを一部縮小 そろそろ反転に期待ですが 25日のナイトで大幅下落しIVも盛り返し20%を超... -
250224_ボラトレ
数百円下落するときにコール、プット共に大きく反応する展開が続いています。 この時のために買っておいたプット買い玉ですが 全部利確してしまうと、もう一回下落したときに困ってしまいます 今回は、用意していたリバースカレンダーですが コール側は処... -
250220_ボラトレ
ナイトから下げた日経は かなり下げまして38500を割ってからリバ38700で取引を終えました ヘッジで買っていたプットのIV上昇が弱く、どちらかというと下げ剥げ リバースコールカレンダーは大きく利になったので、カバードコールを追加 また期近の剥げたプ... -
250219_ボラトレ
小動きが続いています。空売りの感じだと下に行かないと上がらないようにも思いますが 相変わらず期近<期先 リバースコールカレンダーは先物下落でちょうどよいので狙いとしてはありだと思っています