トレード– category –
-
トレード
240919_FOMC通過
注目のFOMC通過 50bpの利下げ、さらに今年さらなる利下げも示唆もマーケットの反応は円安に ドル円は143円台まで下落し、株価は大幅上昇となりました BOJの通過は明日ですが、今回はサプライズなく(あるとすると今夜の飛ばし記事はいつものパターンか?)... -
トレード
240918_FOMC控えて
急にわいてきたようなFOMCの金利ネタ いきなり50bpではなく25bpから刻んで、追加も匂わすみたいな感じで織り込んでくるのかなあ パウエル氏の発言に乱高下必至か 手口はプットもコールもそれなりの距離に入っている プットがまだ安いかなあということでプ... -
トレード
240917ポジション検討
9月のMSQをなんとか切り抜けて リバースコールカレンダーの売り玉を活かして ベアシンセティックにて入った今限月 週明けは週末に進んだ円高を反映して日経は下落 明日深夜のFOMCでは0.5bpの大幅利下げを織り込んでいるのかどうかはちょっとわかりません 0... -
トレード
ガンマロングなリバースカレンダースプレッドの所感
今回はお世話になったリバースカレンダースプレッド ちょっとクセがあるスプレッドで無策で組むと勝率は限りなく低く、利益にすることはできないだろう このスプレッドは狙いを込めないといけない ガンマロングスプレッドなのだ スプレッドの詳細はこちら... -
トレード
ガンマショートからガンマロングメインに変更
今限月はMSQを控えていることもあり とくにSQ週の乱高下はひどいものでした 昨日のCPIは予想通りからの800円ほど落下の後に1000円戻し 最終売買日も高値で引けと予想する動きはもちろん 外してしまったときのリカバリーが難しい状況でした レンジ内移動で... -
トレード
240807_日経上昇
過去最大下落で31000を割ってから、3400円戻し さらに今日は明けてザラ場に 内田副総裁発言を受けて日経上昇、金融緩和が続くみたてでドル円が円安に戻る展開 日経はさらに1000円上昇という展開でした IVはプットもコールも期近、期先全剥げという展開に ... -
トレード
日経34年ぶりに最高値高新!!
2/22ザラ場で39000をついに超えました バブル最高値をこえた歴史的な1日となりました IVは上げの全盛りとなりコール売りの買い戻しもあったようです 他国の方がインフレが進んでいるので30年前と比べると株価は3-4倍になっているのが普通でもあるようで ... -
トレード
231020_ボラトレ
日経平均先物は夜間も受けて全面安。 一方でVIXは下げてきたので底打ちか、もう一段下げかといったところ。 MACDとか見てるとそろそろ反発きそうで、となるとレンジ形成を思わせる感じになりますね。 案の定というか懸念通り、プットが剥げてきてしまい、 ... -
トレード
231019_ボラトレ
日経は連日の下げ、金利上昇と連動しておりマザーズが先行するかはわかりませんが投げがでないと、なかなか上がりにくい状況です。世界情勢も含めて落ち着かない展開です。 調整入りとみるのが妥当なところでしょうか 海外勢のコール買いを期待してリバウ... -
トレード
231018_ボラトレ
日経は32000あたりをウロウロ。こっから下に行くのか? といったところもあります。イスラエル関連の大きな動きではあり得そうです。 IVは高止まりしており動き出しを待っている印象を受けます。 下に行くんだか、ショートカバーを巻き込んで上に行くのか...