トレード– category –
-
トレード
241111_ボラトレ
週明けはナイトの下げを打ち消して 日中は堅調に推移しました IVは低下傾向で先物は上がっても、下がっても レンジ内推移ということでIVが下がっていくのかもしれませんし ブレイクして、再度波乱となるかもう少し経過を見る必要がありそうです できれば上... -
トレード
241108_SQ通過
新限月となりました SQ値は高く決まり40000手前の39900台で決着 11月SQ値 39,901.35 IVは剥げ推移で前限月は大統領選挙の大型イベントがあったとはいえ 静かな立ち上がりとなりました 国内は与党の動向など、いくつかの要因はありそうですが アメリカが堅... -
トレード
241107_11月限最終売買日
明日はSQ寄りから下落ではじまった日経ですが かなり下げたのにも関わらずIVは無風 そのためコールの売り玉を手仕舞いすることができました 値幅だけみると11月限のこれまでの動きだったらIV+5pt程度はありそうなもんですが 雰囲気で全然違うなーと改め... -
トレード
241106_大統領選挙の開票を受けて
どうやら前回の大統領選挙もIVは大剥げだったようですが 今回はナイトセッション辺りからコールが剥げだし 開票日はザラ場1-2時間当たりから大剥げ。一気にー5ptほど その後上下に強い動きをおこないましたがIVは盛ってから剥げ 期近-10ptを超える大剥げと... -
トレード
241105_ボラトレ_カレンダースプレッド失敗
連休明け、月曜日は祝日取引なしで 本日からは日経株の時間が伸びました。また先物のクロージングはザラ場15:45 ナイトセッション開始が17時と変更になりました 日経は堅調で、寄り付きから下げる展開でしたが午後から戻して38500を超えて推移 ようするに... -
トレード
241101_ボラトレ
来週11/4は祝日取引無し 前日のナイトから先物下落して引け前に-1000円! 期近はイベント盛りも含めて盛り盛りで42%で+5-6pt 36%ぐらいから上がりだした場合はIVのオーバーシュートもケアしないといけませんね ナイトで結局42%までいきました。高値圏で... -
トレード
241031_ボラトレ
日銀BOJは無風通過 金利は据え置きの0.25% IVは下げましたが、先物が低下につれてIV再上昇と 夜間からの乱高下となりIVは持ち直す結果に ATM34-5%が常態化しており 高値圏では、やはり異様に思います 剥げたところを買い戻しましたが、すぐに盛り返すな... -
トレード
241029,201030_ボラトレ
日経は堅調です ぐんぐん上がりIVが剥げません 高値波乱か。。 大統領選挙かBOJ通過しないことにはIVが剥げる気配がありませんね とはいえ動きが小さいのでセータ分とデルタでプラスといった感じです カレンダースプレッドの縮小を鞘が小さくなったところ... -
トレード
241025_ボラトレ
自民党選挙イベントは日曜日通過ということで IVが盛り上がることは予想されたのですが、夜間からコール、特にプット側のIVが盛り上がりました 驚いたことにプットのIVは先物が上昇しても非常に強い上昇で プライスはなんと上昇 裸のプット買いをしても先... -
トレード
241028_ボラトレ
本日は歴史的な1日、日曜日総選挙で過半数割れした現与党の影響を受けて寄りつき、CFDは37200円台まで下落 しかし、その後円安を好感してか38000円台に激リバ IVは大きく剥げ落ちました ナイトからプットは5pt以上の下落でプット買いを利確しておいてよか...