トレード– category –
-
トレード
230705_ボラトレ
33000は固いとかいっていたら、33000直前まで下がってから戻ってきました。 IVは17-16%でコールが剥げてきました。 今振り返ると、このコールIVの低下でいったん上が苦しくなったと見ておいた方が良かったかもしれないです。 さて、ポジション調整は期近... -
トレード
230704_ボラトレ
日経平均は反落し、最近よく見られる下げのIV剥げで17%を割りました 33530→33325 売り玉の買い戻しを進めてデルタをロングに振ってリバを期待していますが、はたして?? 33000では少し粘るという想定ですが。。 -
トレード
230703_ボラトレバブル後最高値更新!
週明け日経は続伸 IVは17%台が続きます 売り玉の買い戻しをしながらガンマショートが大きくならないように調整していきます。もう一段上があるか、34000はちょっとキツいかなあという感じです -
トレード
230630_ボラトレ為替介入も気になるが。。
週末、月末の日経は寄りから弱く33000を割り込みました。 しかし、33000にはコール買い、プット売りなどがそれなりに積もれており下げ渋った後、後場から反発。ナイトで現在上げてきています。 為替が145円をつけたので介入の思惑がでてきてはいますが今の... -
トレード
230629_ボラトレ_日経33500達成も
日経は前場から好調で33500達成し、上げの全盛りまで見られました。 上抜け期待でプロテクティブコールを仕掛けましたが、失速。 先物売りを利確したところで、再度リバ期待となりました。 https://www.optiontrading.dr-harv.com/post5009 コールの買いを... -
トレード
230628_ボラトレ日経33000奪還
強い日経。前場の終わりぐらいから急騰して33000を奪還しました。 そして、上げの全盛りが観察されました。 下げでIVが盛るかなあと思っていたところに、急騰でIVが盛り返すパターンで少々驚きました。 ただし、上げも一服するとIVが下がってきますので開... -
トレード
230627_ボラトレ_下げの全剥げとは。。
日経、寄りから大きく数百円さげて安値では32200台。先物は下がってはいるのですが、 プットの反応は剥げ。コールのIVも大きく低下し、ATM周囲のIVは17%台となりました。 FOTMのプットは剥げで緊張感はあまり高くない印象です ここから32000を大きく割れ... -
トレード
230626_IVの反応は?
週末ロシアの民間軍事会社ワグネルの代表、プリゴジン氏の反乱が報道されたのですが1日ほどで解決してしまいました。 https://www.optiontrading.dr-harv.com/post8407 完全に解決したとは思いませんが、何か不安材料などがあるとザラ場で影響しますので、... -
トレード
230622_ボラトレまたも日経寄り天
後場から崩れる展開が増えてきています。本日の日経。 為替は円安で、33000を大きく割れるかどうかがポイントになりそうです。 下がった感じはするのに、VIXはまだまだ低いのでリバ期待も多いようで値動きは激しいのですが ボラティリティは小幅な動きが続... -
トレード
230621_日経リバ
弱いのか強いのか、下げ渋りを見せている日経平均ですが、寄りから激しいリバ。 33000近くまで押したもので、戻りはまたも33700と落差は激しくなっています。 ショートポジションは利確を逃すとすぐに捕まってしまうので、なかなか大変です。 リバの目安に...