トレード– category –
-
トレード
231003_ボラトレ
夜間から下げ続けた日経、なんと寄り天。チャートはひどいことになっています。 じゃあ、セリクラか? というと買残が増えてしまっているのでちょっと微妙。 リバウンドを挟んでの下落か、このままセリクラまでの下落の可能性が高いんではないかと 短期RSI... -
トレード
231002_ボラトレ
アメリカの政府閉鎖回避の報道をうけて、サンデーダウは上げ。 それを受けて日経は上昇32000を突き抜け、32400あたりまで順調に推移。 カバードコールを利確しました。というのも、コールのIVはがっつり低下。カレンダースプレッドも利が乗り、このままウ... -
トレード
230929_ボラトレ
日経は朝から寄り天、昨日の下値を更新するかと思いきやリバ。結局全戻し この動きになるとIVは大きく低下しました。16-17% ベガロングで剥げに巻き込まれると損失が大きいので難しい動きです。 コールの買いも難しいですが、プットの買いも難しいといっ... -
トレード
230928_ボラトレ
日経は堅調に見えたのですが、昼に急落しました。 材料ははっきりしませんでしたが、中国の悪材料という話もありました。恒大ネタは以前から言われていたので報道があったときも特に反応ありませんでしたが、前引けあたりで急落となりました。 リバウンド... -
トレード
230927_ボラトレ
アメリカの金利が上昇し、ダウが軟調。つられて日経夜間下げの流れでしたが、日中ザラ場は寄り底に近い感じで32000を意識する感じでした。 リバウンドっぽい感じでしたが、開示での海外勢はさらに売りでした。うーーん。さらに下値を試すのか、コール買い... -
トレード
230926_ボラトレ
日経は寄り天でした。これといったリバウンドもなく下げ続けました。 32500あたりから上を目指すという感じでも無く、下値を試しそうな展開になってきっています。 IVは上昇してきていますが、まだまだ15-16%あたりです。 カレンダースプレッドの戻りを待... -
トレード
230925_ボラトレ
日経底抜けと思わせての、リバウンド。32500あたりで前後する展開となりました。 下げるとプットは反応するようですが、下げ渋ると剥げてしまう状況でしてタイミングをよく見ていかないといけません。上下の先物を少しあててセータコストを回収しました。 ... -
トレード
230922_ボラトレ
BOJだったんですが、夜間の下げは強烈で32000割れ。 印象的だったのはプットのIVが爆発しなかったこと。ダラ下げだったので、じわーっと盛ってプット単体でないと満足のいくような利益はでなかったのかもしれません。 プットを利益したところが高すぎて、... -
トレード
230921_ボラトレ
FOMCは利上げ無しでしたが、金利は高止まり予想で利下げの回数が少なかったということもありタカ派としてとらえられたようでアメリカ株下げ。 日経はヘッジなのか、BOJの為替介入期待なのかとにかく売られます。 手口は海外勢先物やトピックス売りと下向き... -
トレード
230920_ボラトレ
いよいよFOMCを控えます。今回は利上げは行われないという見通しで、今後の利上げ、利下げ、インフレ見通しがポイントになりそうです。インフレがそんなに簡単におさまらないのは歴史からみて明らかなので、どこかのタイミングでクラッシュすると思ってい...