トレード
251110_ボラトレ
日経大幅上昇。月曜日はこれで毎週、金曜日ナイトから上げていますね そのまま下がることなく高値引け。強いですね 期近のIVは大幅低下 3-4pt カレンダースプレッドは値洗いよく、利確をいれて縮小しました かわりに逆ポジションのリバースカレンダーをさ... トレード
【トレード戦略】日経「いってこい」相場をどう読むか? 今週考えてみた
今週の日経平均は、大きく下げたかと思えばすべて戻す(あるいはその逆)という、いわゆる「いってこい」が頻発する相場でした。 市場が次にどちらへ行くか、極度に迷っている証拠です。 こういう相場で最も危険なのは、方向性を当てにいこうとして振り回... トレード
251107_ボラトレ
日経またもいってこい 下げでは、大きくIVが盛り上がりましたがリバウンドでIVは大きく剥げました 期近のプットはそろそろ余程の変化がない限りは盛り上がらず、下げハゲになりそうです 今回の変動では、プットも盛り上がるのですが全体としてコールIVが大... トレード
251106_ボラトレ
日経は堅調、上下はしましたが51000近辺で推移しました この小動きとなってはIVも低下。特に50000円に対する数百円の動きでは%では非常に小さい この上昇相場、1日1000円、2000円動くため 大きなガンマショートではデルタ変動が難しいため カレンダースプ... トレード
251105_ボラトレ
日経はアメリカ市場のちょっとした下げに反応し大幅下落 -2000円超えで50000円も一気に割れました さすがにプット、コール噴き上がりましたが スライドがはじめは多く、主にコールIVの上昇 後場から1000円近くリバウンドしプットのIVは剥げました。 期近... トレード
251103_ボラトレ
膠着すればIVは低下するのが相場ですが そろそろ落ちそうなIVがなかなか落ちない。押し目があっても利確 それから買いが入る展開です、とはいえ信用売りはこの間の上昇で大きく減っているとのことで 上値が重くなっていく展開が予想されます。どちらにして... トレード
251031_ボラトレ日経新高値更新相場でカレンダーバックスプレッドを試す
日経新高値更新相場 カレンダーバックスプレッドと書くとわかりにくいですが カレンダースプレッドに対して買い玉を増やしたスプレッドを試しています 期近-1:期先+1 ではなくて期近-1:期先+2みたいな感じです ニアとファーで盛りハゲ具合が違いま... トレード
251028_ボラトレ
押し目待ちに押し目なし とにかく上がり続ける日経。アメリカも堅調 個別は一部の銘柄が牽引する異様な上昇ということで買われる銘柄は決まってしまいますね 指数の方がやりやすいということもあるでしょう 毎日500円程度上昇する連騰 そろそろ上げ盛りも... トレード
251024_ボラトレ
やはり強いのか日経 50000円を超えるのか、そのスピードはどうなるのかといったところで 上げ盛りがあるのかないのか、上げハゲからの調整であるのであれば カレンダースプレッド→リバースカレンダー でいけるのですが。反落オッケーのブルシンセティック... トレード
251022_ボラトレ
転換?出尽くし下げ+イベント通過ということで IVは下げましたが、まあまあな下落分もありデルタには難しい展開 プットのハゲが目立ちまして、下げ渋ればセータやボロドロが有利 下に抜ければプットも盛り上がりそうな展開になり、そこまで下がるようであ...








